top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

令和7年岡山県鮎釣り選手権旭川水系チーム優勝🏆🏅

  • 執筆者の写真: asahigawa
    asahigawa
  • 6月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月6日

6月5日に岡山県内水面漁業組合連合会及び奥津川漁協主催で岡山県鮎釣り選手権が開催されました。吉井川、旭川、高梁川の水系ごとに、

10名3チーム編成にて漁獲鮎の匹数で競そわれました。午前9時から12時までの3時間の競技時間でした。

結果は旭川水系が総匹数177匹で見事優勝に輝きました✨

旭川中央より選ばれた3名の選手も大活躍をして優勝に貢献しました。

ダイワアユマスターズ2連覇の有岡只祐名人も招かれ実釣も拝見でき楽しい大会でした。

奥津川漁協の役員の皆様大変お世話になり有難うございました。

奥津川下流
奥津川下流
ree

見事キャッチ

西本選手
西本選手
磯田選手
磯田選手
有岡名人1時間30分で21匹釣り
有岡名人1時間30分で21匹釣り
西本選手見事入賞
西本選手見事入賞
旭川水系見事優勝
旭川水系見事優勝



最新記事

すべて表示
旭川中央のR7年度釣果状況

アマゴ釣り解禁3/1~8/31、鮎釣り解禁6/1~10月までの釣果状況をまとめてみました。  アマゴ釣りについては新庄、富地区とも各々100㎏の稚魚放流を続けていることから、成果が出ていて魚影が濃くなってきています。解禁日には型、数とも満足された人が多かったようです。  鮎については、勝山地区では新庄川の専用区が二重◯、町裏の本流△、月田.美甘◯。久世地区では町裏二重◯、目木川の専用区△。落合地区

 
 
 

コメント


bottom of page