top of page


6/28(土)川の様子
梅雨明けが発表されました。6/24(火)には今シーズン最大の大雨で増水していた川も、その後の回復で入川できるようになりました。本流、支流とも10cmほど水位が高い状況ですが、鮎釣り師が入っています。 楽しみな季節になりました。暑さには気をつけてください❗...

asahigawa
6月28日


3/6明日から天気回復
3/1解禁の翌日からは、☁️や☔模様の日が続いています。雪代、出水でアマゴは移動しているかもしれませんが、週末から来週は天気が回復し暖かくなりそうです。三寒四温のこの時期は、いろいろ対策が必要です。気を付けて釣行しましょう。 (目木川二川) (ふきのとうを見つけました)

asahigawa
3月6日


7/15大雨後、大増水
昨日からの大雨で、川は大増水しています。目木川専用区二川橋は倒木のため、通行止めになりました。 久世中川橋下 久世大橋上 目木川専用区井ヶ平橋下

asahigawa
2024年7月15日


4/10旭川沿い花前線2
先日の雨と風で、桜は落合、久世、勝山では散り始めてしまいました。緑の葉が少しだけですが見えます。でも、勝山の木材市場の横にある垂れ桜は、今が満開で見応えがあります。神代また美甘の宿場桜は満開になっていました。新庄のがいせん桜は、まだ五分咲きでこの土曜日、日曜日には満開になり...

asahigawa
2024年4月10日


4/4旭川沿い花前線1
やっと晴れ間がのぞきました。桜は落合、久世、勝山で満開になりました。神代は咲き始め、美甘はまだつぼみ、新庄はまだまだつぼみの様子です。水況ですが、本流支流とも水温は10℃、水位は本流30cm支流15cm高で濁りはほとんどありません。フォトは落合の川東公園、久世のトンネル桜、...

asahigawa
2024年4月5日


解禁日の前日は午後から雨予報
ここのところ不安定な天気が続いています。もうすぐ解禁日ですが冬に逆戻りのような天気予報が出ています。日本の滝百選に選ばれている「神庭の滝」(高さ110m幅20m)から流れ出る清水で育てた6.600尾のアマゴは予定通り解禁日前日に放流します。

asahigawa
2024年2月27日


アマゴ解禁は2週間後
例年にない暖かさです。アマゴ解禁が2週間後に迫りました。1月25日に雪が降ってからは、水況に大きな変化はなく上流の雪も消えてしまいました。天気予報ではまずまずのようですので好釣果が期待できそうです。釣ってください‼️ 2枚とも余川地区の様子です

asahigawa
2024年2月14日
bottom of page























