top of page




asahigawa
- 2月28日
令和5年 あまご放流実績
みなさんこんにちは。 漁協スタッフのMです。 今年度の放流計画を掲載します。 あゆの放流計画については、また4月以降お知らせします。
閲覧数:217回


asahigawa
- 2月9日
3/1のアマゴ解禁に向けて
楽しみなアマゴ解禁は3/1午前6時です。神庭の池では早や20~25cm、平均80gほどに成長しています。直前放流として新庄川筋、神庭川に300㎏、また目木川、余川筋に300㎏を行う予定です。稚魚は9月に新庄川筋100㎏、10月に富地区に100㎏放流済みです。場所によっては、ふきの
閲覧数:170回


asahigawa
- 2月8日
稚アユ⇒養殖池20万尾
駿河産の稚アユが養殖池に入りました。5月には大きくなって勝山、久世、落合に放流されます。今年の放流は海産系3,200㎏、琵琶湖産2,800㎏の計6,000㎏の予定です。
閲覧数:49回

asahigawa
- 2022年9月22日
9月22日(木)ウナギ放流
みなさん、こんにちは。旭川中央漁協スタッフWです。台風14号が去ったあと、まだ水は50㎝ほど増水しています。朝夕は涼しく感じられ過ごしやすい季節となりました。今日は勝山地区50㎏/久世地区50㎏/落合地区50㎏/美咲町150㎏の合計300㎏のウナギ放流を行いました。
閲覧数:32回
bottom of page